ふれくれ日記
創花フレールクレール事務局ブログです。事務局の呟き、デジカメで撮った今日の主宰など、なんでもありのブログです。
2019年2月28日木曜日
サンリーフェスタ、飾り付け行ってきましたー。ヽ(*´∀`)ノ
みなさん、慣れたもので、スムースにできました。
お疲れ様でした。
フレクレの会場は2階です。
入口にはハナミズキを
飾ってあります。
下からもわかってもらえるように
ポアンポアンも下から見えるところに
飾っています。
真ん中のスペース
今年はパンジー
つくしとコスモスも
ありますね。
春ですね。
お一人ずつの分は
また後ほどー。
明日からです
どうぞご覧下さいませー。ヽ(*´∀`)ノ
昨日の写真と本日はサンリーアイフェスタの搬入に行ってきますヽ(*´∀`)ノ
長崎からみえてました。
八幡のYさんも。
先生も大丈夫そうです。よかったです。
久しぶりに教室風景など。
Tさん。
山のつる花の
リース。
初期からあるお花
です。定番。
やはり。素敵な花です。
八幡のYさん。
何やらかなり可愛らしきものを
お作りのようです。
和風ですね。
こちらも続き。
髪飾りです。
かわゆし。
Tさん。
つるバラの準備中。
やはりTさん。
赤いスイートピー。
でした。
昼から岡垣に行ってきま-す。
2019年2月26日火曜日
突然お休みして申し訳ありませんでしたー。m( _ _ )m申し訳ありませんでした。再開です。
先生が、ちょっと調子が悪く教室をお休みしていて、
それに伴い、ブログもお休みしてしまいました。
もうバッチリ元気になりましたので、
ご心配なく!!
明後日から岡垣サンリーアイのフェスタ(文化祭のようなもの)の搬入、
3月1,2,3日とフェスタがサンリーアイにてございます。よろしかったらお出かけくださいませ。三日間、先生も会場におります。ヽ(*´∀`)ノ
終わりましたら、通常通り芦屋本部教室再開いたします。
ご予約お待ちしています。
3月の芦屋教室空き情報
1
日(金)岡垣サンリーアイ フェスタ
2日(土)
岡垣サンリーアイ フェスタ
3日(日)
岡垣サンリーアイ フェスタ
4日
(月)1
空き
5日(火)2空き
6日(水)
2空き
7日(木)サンリーアイ
8日(金)3空き 午後から
9日(土)2空き
10日(日)3空き
11
日(月)3空き
12日(火)1
空き
13日(水)3空き
14日(木)3空き
15日(金)体操と病院でお休み
16日(土)3空き
17日(日)3空き
18日(月)3空
き
19日(火)大分
20日(水)3空き
21日(木)お休み
22日(金)
お休み
23日(土)
3空き
24日(日)
3空き
25日(月)3空
き
26日(火)3空き
27日(水)3空き
28日(木)
3空き
29日(金)3空き
30
日(土)
3空き
31
日(火)香春
2019年2月18日月曜日
昨日は香春教室でした。どんな感じだったのでしょう?いい天気でしたよねー。
赤い椿。
のデザイン。完成です。
先輩たちは。
プリムラ バラ咲ジュリアン
のデザイン。
可愛い花畑が出来てますねー。
小さなポットにデザインされてます。
桜の木の額も皆さんできました。
このあとは、
ボケの花と
ピンクのカサブランカ モナリザです。
お楽しみにーヽ(*´∀`)ノ
2019年2月16日土曜日
さぶさぶさぶー。本日も寒いですねー。あすは香春教室です。
朝からその準備をしていました。
香春は、プリムラのデザイン。
赤い椿のデザイン。
ボケの花の作成。
ピンクのカサブランカ モナリザの作成となっております。
写真を撮ってきてくれると
お見せできるのですが。。。
どうかなー。
2019年2月15日金曜日
明日も空いてますよー。寒いからかなあああ〜。
お花のアップいろいろあげちゃう。
ダリア
いろんな花が待ってますよおおお
ラナンキュラス
つるバラ
ボケの花
アマゾンリリー
あんのバラ
すずらん
ビオラ
ビオラツー
ビオラスリー
みなさん来てねー
二月も半分以上過ぎちゃいました。ご予約お待ちしています。
2月の芦屋教室空き情報
16日(土)3空き
17日(日)香春
18日(月)3空
き
19日(火)2空き
20日(水)2空き
21日(木)2空き
22日(金)体操と病院
23日(土)2空き
24日(日)2空き
25日(月)2空
き
26日(火)2空き
27日(水)1空き
28日(木)サンリーアイ搬入
どなたもいらっしゃらなかったので(´;ω;`)。。。さみしぃ(;・;)
芦屋のFさんが手伝いに来てくださった。
先生がお電話した。
お話して楽しそうだった。
よかったよかった。ヽ(*´∀`)ノ」
お花もはかどった。
こてをあててー
葉っぱ作ってー
こんなに増えましたよー。
春らしい元気の出る花ですねー。
2019年2月13日水曜日
明日から三日間丸空きでございますー。(°д°)おいでませー!!!!!
2月の芦屋教室空き情報
14日(木)3空き
15日(金)3空き
午後から
16日(土)3空き
17日(日)香春
18日(月)3空
き
19日(火)2空き
20日(水)2空き
21日(木)2空き
22日(金)体操と病院
23日(土)3空き
24日(日)2空き
25日(月)2空
き
26日(火)2空き
27日(水)2空き
28日(木)サンリーアイ搬入
本日はさみしいよ。
お一人だけでした。
おはなしが楽しそうでしたが。
中間のYさん。
出来たてのビオラを作成。
ちょっとずつ色あいが違っているのが
わかりますでしょうか?
アップで載せマース。
小さい刻みじゃ。
大分から3人さま。寒い中頑張って出てこられましたヽ(*´∀`)ノ
来月作品展を
国東でされるHさん。
たくさんたくさん
作ってこられました。
リースや
籠もりや
ドームに入れたり
あとひと月、準備頑張ってくださいねー。
Kさんはリバーシブルデージーを
作成。
その後、ぼたんをデザイン。
木(ぼく)をつくって、
立派な作品になりました。
Tさんは、コスモスを組立。
三人とも、桜の木の額も作成。
お疲れ様でした。
2019年2月11日月曜日
連休最後の日。建国記念日です。其のニ。
本日は、お一人。
香春教室お休みされたので、代わりに
みえました。
教室の課題の花は。プリムラバラ咲きジュリアンです。
いろんな色があります。
香春の皆さんはどんな色を作ってこられるでしょうかねー。
楽しみです。ヽ(*´∀`)ノ
今ここでは、
リバーシブルデージーを
作ってます。
まるーく、つるーりと
コテを当てますが
なかなか難しい。
花びらを組み立てると
こうなります。
可愛い花。
2019年2月10日日曜日
言葉入れましたー。雨の祭日。建国記念日デース。三連休最後。
あの、作品展のポスターに使われた
花で作られたリース。
飯塚のKサン作成。
ポスターと花の種類は同じですが、ちょっとずつ色合いが違います。
個性ですね。
綺麗にできました。
花が多いし種類も多いし
結構時間がかかりました。
お疲れ様でした。
パチパチパチヽ(*´∀`)ノ
残りの花でこんな可愛いものが。。。
ワイヤープランツと
ラベンダー。
これは、ナナカマド。
9日のこと。
一日で頑張りましたねー。
岡垣のTさん。
そしてまた一日で、なんとーーーーー。
このデザインができましたー。
大作であります。
拍手ー。(・・||||rパチパチパチ
大大作です。ヽ(*´∀`)ノ
岡垣のMさんが
先日の胡蝶蘭をもう一本つくって
こられまして
壁掛けのご希望。
こうなりました。
あら、素敵。
何故か本日岡垣の方が三人も。
別々で、たまたま。
こちらは、Tさん。
あざみに入れるすすきを
作りにこられました。
頑張って、仕上げて
こんな立派な作品になりました。
直方からKさん。
パンジー、たくさん作ってこられたので
こんな可愛い籠もりが二つも出来ました。
春らしいカラフルな作品ですねー。
よく晴れた連休中日でした。
2019年2月8日金曜日
10,11日空いてますよー。ヽ(*´∀`)ノ桜の写真アップしましたー。日程変更ありますよ。
お待ちしてますー。
夜桜的な。
デザイン。
ちょっとピンク強め。
岡垣サンリーアイ教室で
作成中です。
2月の芦屋教室空き情報
9日(土)1空き
10日(日)2空き
11
日(月)2空き
12日(火)満員
13日(水)2空き
14日(木)3空き
15日(金)3空き
午後から
16日(土)3空き
17日(日)香春
18日(月)3空
き
19日(火)3空き
20日(水)3空き
21日(木)3空き
22日(金)体操と病院
23日(土)3空き
24日(日)3空き
25日(月)2空
き
26日(火)2空き
27日(水)2空き
28日(木)サンリーアイ搬入
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)