ふれくれ日記
創花フレールクレール事務局ブログです。事務局の呟き、デジカメで撮った今日の主宰など、なんでもありのブログです。
2014年12月30日火曜日
本日にてわたくし(=ΦエΦ=)は仕事納めとさせていただきます。m( _ )m
月、火とお店と作業場の大掃除をしておりました。
ふいいいいいいぃいいいいい。
なんとか本日目処が立ちまして。
良かったヽ(;▽;)ノ。
本年も大変お世話になりありがとうございました。
拙いブログを読んでくださって誠に嬉しゅうございました。
来年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。(#^.^#)
お正月中もブログは更新するやもしれませんが。。。
みなさま、どうぞ良い年をお迎えください。
来年はひつじさん年
メエェ。
たくさんミニミニお正月リース
が出来ていました。
黄色いのはフローラテープだよ。
2014年12月28日日曜日
最後ぢゃなかったですうううう。(^┰^;)ゞ
犀川からNさん。
来てくださいましたー。ヽ(*´∀`)ノ
ブーケとコサージを仕上げていかれました。
まあ可愛い。 ξ(✿ ❛‿❛)ξ
マーガレットのブーケです。
バラのコサージも三つも出来たんですよー。
良かったですねー。
今年中に仕上がって。
来年もよろしくお願いいたしますうう。
明日から教室は無くても
花まりは開いていますので材料などはどうぞー(#^.^#)
2014年12月27日土曜日
本日に手教室は終了だと思われます。たぶん。ლ(╹◡╹ლ)
直方のKさん。
朝からです。
一作品仕上がりましたー。
頑張りましたー。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚!
野の草です。初級課題分です。
間に合いましたね。
その後小さなお正月もできて
良かったヽ(;▽;)ノ。
来年はおそらく資格取得出来ますよー。
ヽ(*´∀`)ノ
八幡西区のSさん。
ラッパ水仙。
壁掛けができました。
水引もあしらいまして、
素敵なお正月になりました。
駆け込みで間に合ってよかったです。(*´∀`*)
先生が作っている
ミニミニお正月リース。
直径10cmくらい。
可愛いよ。
お店は31日まであいていますので
いつでもお待ちしています。
でも、お電話はお願いしますねー。o(^・x・^)o(=‘x‘=)
2014年12月23日火曜日
祭日ですねー、クリスマスイブイブですねー☆.。.:*・
朝から
田川のMさんでした。
お正月に間に合ってよかったですううう。
もう一個も頑張ってくださいね。ヽ(*´∀`)ノ
飯塚のKさん
かわいい鶴さんお正月。
一個はプレゼントになりました。
その後菜の花桃の制作へ
春に向かっております。(*´∀`*)
無理しないで
作ってくださいね。
南区のOさん
朝からせっせと
頑張られまして
夕方にはこのように
じゃーん。
大作であります。すごーい。
大事にお預かりしておきますね。
星のブローチの
後ろ姿。
おしりがつきました。
昨日のジュリアン用にペップを
染めました。
この色合わせがなかなか
気を使うところであります。
明日には完成でーす。( ̄ー ̄)
2014年12月22日月曜日
昨日は香春の教室でした。その後教室の忘年会。楽しかった模様(#^.^#)
本日は
赤池よりHさん。
玉之浦と青い芽吹き完成。
お正月バージョンです。
素敵ですねー。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ。
小倉南区からHさん。
今年の蘭のお正月を完成。
他にも
こんな可愛いのが出来ました。
小さい椿薄ピンク
此花での壁掛けは初めてなので
写真撮らせていただきました。
ほのかにピンク品のいい作品です。
ジュリアンの80%型
10ヶコテあてが出来ました。
ペップを其々の色に染めて
組み立てていきます。ヽ(*´∀`)ノ
2014年12月19日金曜日
午後から水巻の
Kさん。
コサージュができあがりましたよお。
可愛いの。
( *♛ ェ ♛)
ლ(╹◡╹ლ)
可愛いですねー。
5個もできちゃった。
新しいレイザの花で
まるいのもいいですねー。
プリティ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
2014年12月18日木曜日
ちょっと天気は落ち着いてきたみたいで。よかったデース。ヽ(*´∀`)ノ
中間のAさん。来店。
お正月のらん完成です。
生徒さんの八重椿が4ヶ
も完成。
似てるけどちょっとずつ
違うんですよー。
よくご覧くださいませ( *♛ ェ ♛)
A先生、お疲れ様でした。
こちらは八幡東区にお引越しの
Yさん。
今日来れて良かったですねー。
間に合いました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
どうぞ( ^ω^)_凵 どうぞ
来年もよろしくお願いいたしますうう。
(=^ΦエΦ^=)にゃんこ
ぼちぼち
作っておりました
☆.。.:*・のブローチ
10ヶ完成デース。
次はジュリアン作ってマース。
2014年12月17日水曜日
速報!芦屋町は暴風です。Σ(・ω・;|||そのさなか意を決して
飛びたった2羽のカラス それっ びゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって
あっという間飛ばされていきました。
見えないとこまで。。。。。。。・゜・(ノД`)・゜・
元気でねー。( ´・ω・`)ノ~バイバーーーーーイ。
小雪も舞っていましたが
待っている状態ではなくひゃーーーーーーっととびちっていく感じ。
みなさんのところは大丈夫ですかー?
2014年12月15日月曜日
本日のお昼はΣ(゚д゚;)6人でした。みんなで食べるとおいしいね(*´∀`*)
小倉南からOさん。
資格取得へ向けて
頑張っていらっしゃいます。ъ(゚Д゚)!!
その内の一つ
アンのバラ
シックですな。
次回はしゃくやく。
はなびらコテ当て
葉っぱも。
もういっかいみえるとのこと。(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
飯塚のUさん。
おっ、洋風壁掛けが。。。
オンシジュームとかすみ草とバラで。
素敵ですね。
八幡西区のHさん。
大作ボタンのお正月
大完成!!
間に合いました良かったですんー。
(o^^o)♪
添田ののNさん。
今年のお正月完成!
そしてこちらも
玉之浦と芽吹き柳も出来上がりました。
頑張りましたー。
豪華でしょ!
(^-^)
上級コース来年も
頑張られるそうです。
ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o
2014年12月14日日曜日
ぷるるっるるるるるん{{ (>_<) }}寒いですねええ。あと半月で2014終了!(゚д゚)!
鞍手のTさん。
椿完成ですうう。
よかったですね。
間に合いました。
来年もよろしくお願いします。(*´∀`*)
木屋瀬のYさん。も
椿完成いたしました。
壁掛けもできてヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
来年も楽しく作っていきましょうね。
大分中津のKさん。
椿でお正月。
完成。
年末になって、ちょっと大変でしたね。
早く元気になってくださいね。ヽ(*´∀`)ノ
みなさん、お疲れ様でした。
2014年12月13日土曜日
先生てんてこ舞い(@_@;)
本日はたくさん完成致しましたよー。
それでは順に
直方のKさん。
ウッドローズのかご
出来上がりましたー。
季節なので
お正月ものになりました(´∀`*)
玉之浦と青い芽吹き
かんせーい。
飯塚のKさん。
綺麗にできてますと
先生が言ってましたね。ヽ(*´∀`)ノ
犀川のNさん。ラッパ水仙でお正月(((o(*゚▽゚*)o)))
華やかですねー。
YさんとYさんかんせーい。
ありゃりゃ
どっちがどちだったっけ。Σ(゚д゚lll)
これがYさんで
こっちがYさん。(^_^;)
間違ってはいない。
こちらは間違いなくYNGさん。です。
シンピジュウムなかなか豪華版ですね。
お正月の後
コサージも作成。
犀川のNさん。
綺麗な色合いですねー( *♛ ェ ♛)
そして本日
準講師資格
取得されました!!!!!
パチパチパチパチ!
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
みなさん、来年もどうぞよろしくお願い致します、
楽しくお花をつくりませうヽ(*´∀`)ノ
2014年12月12日金曜日
ギャラリーの展示をちぇーんんんんんじ!!
明日からのお正月の花飾り作品展ように
飾り付けをしましたー。
如何でございましょうかー?ヽ(*´∀`)ノ
店内の様子は後ほどーーー(´∀`*)
こちらは昨日の作品。
大分のKさん。
スイートピー完成。
これで初級が終了ですか?
こちらも大分のHさんと Kさん。
ポインセチアができました。
クリスマスですな。
八幡西区のSさん。
可愛いバラのアレンジができました。
小花をいれるとぐっと良くなりますよね。
行橋のAさん。
ξ(✿ ❛‿❛)ξ
可愛い手作りリースに
ハマっている様子。
水巻のKさん。
今年のお正月が完成いたしました。(*´∀`*)
壁掛けもセットで。
年賀状もできて安心安心。(*^^)v
ここからが飾りつけを変えた店内デース。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)